2023年12月4日月曜日

清掃週間(感謝の気持ちで)

 12月の生活目標は、「そうじをしっかりしましょう」です。2学期間使ってきた教室や廊下をはじめ、専科教室など、感謝の気持ちを込めて丁寧に掃除します。身の周りを綺麗にして、気持ちよく生活してほしいと思います。

2023年12月2日土曜日

青少年の主張意見発表会

 12月2日、「第39回青少年の主張意見発表会」がスカイホールで行われました。二小からは6年生が出場し、優秀賞4名、佳作5名が選出されました。発表児童は、鋭い感性と豊かな表現力で素晴らしい発表を行いました。

2023年11月30日木曜日

授業参観・保護者会(3・6年)

 今日は、3年生と6年生の授業参観・保護者会を行いました。3年生は「総合(こんなことができるよ、タブブレット)」、6年生は「保健(薬物乱用防止教室)」の学習を公開しました。講師の東京瑞穂ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。ご家庭で、今日の話題をしていただければと思います。

2023年11月29日水曜日

授業参観・保護者会(2・5年)

 今日は、2年生と5年生の授業参観・保護者会を行いました。2年生は「生活科(町探検発表会)」、5年生は「算数(四角形と三角形の面積)」の学習を公開しました。多くの皆様に参観していただき、子供たちは張り切っていました。ご家庭でお子さんの頑張りをたくさん褒めていただければと思います。

2023年11月28日火曜日

授業参観・保護者会(1・4年)

 今日は、1年生と4年生の授業参観・保護者会を行いました。1年生は「生活科(秋の実フェスティバル)」、4年1組は「国語(あなたなら、どう言う)」、4年2組は「体育(跳び箱運動)」の学習をしました。ぜひ、お子さんの意欲につながる励ましのお声掛けをしていただければと思います。

2023年11月27日月曜日

第2回 校内漢字検定

 第2回目の校内漢字検定を実施しました。どの子も真剣な表情で取り組んでいます。努力したことが結果につながる経験をたくさん味わってほしいと思います。その積み重ねが大きな自信となり、新たな挑戦への意欲につながるでしょう。

2023年11月22日水曜日

第2回 学校運営連絡協議会

 放課後、第2回学校運営連絡協議会を実施しました。今日は、2学期の教育活動の様子と活動の成果と課題をパワーポイントでお伝えするとともに、学校評価について説明いたしました。今後も二小の子供たちの健やかな成長と学校の充実・発展のために、よろしくお願いします。

令和6年度 卒業式

まるで祝福するかのような春らしい暖かさの中、卒業式を挙行することができました。 37名の卒業生が立派な姿で、中学校へ羽ばたきました。バトンを受け継いだ5年生も大変素晴らしかったです。 本日をもちまして、令和6年度の教育活動を終了いたします。保護者、地域の皆様の多大なるご理解とご協...