2024年1月15日月曜日

保健指導「すいみんの働きを知ろう(3年生)」 

 3年生が、保健指導「睡眠のはたらきを知ろう」を学習しました。よい睡眠は疲れをとり、体や脳を成長させます。また、抵抗力を高めるとともに、心を安定させる働きがあることも学びました。睡眠は、活動の原動力であり、脳と体のメンテナンスです。「早寝」「早起き」の規則正しい習慣をお願いします。

令和6年度 卒業式

まるで祝福するかのような春らしい暖かさの中、卒業式を挙行することができました。 37名の卒業生が立派な姿で、中学校へ羽ばたきました。バトンを受け継いだ5年生も大変素晴らしかったです。 本日をもちまして、令和6年度の教育活動を終了いたします。保護者、地域の皆様の多大なるご理解とご協...